Interview/先輩の声

おしごと座談会 Part6

テーマ
まるたか独自の文化・制度

まるたかを支える先輩方5名に集まっていただき
トークテーマについて語ってもらいました。
 2019.3 本部にて


参加メンバー

針尾雅人さん幸町店/精肉担当
中途入社 3年目。

吉田慎吾さん幸町店/フロア担当
中途入社 3年目。

稲葉広大さん駅前店/フロア担当
中途入社 2年目。

河野美侑さん幸町店/惣菜担当
中途入社 1年目。

西村恋さん幸町店/青果担当
新卒入社 1年目、高校卒業後に入社。

本日参加していただいた社員の皆さん

会社の制度とか会社の文化とか、これは「まるたか」独特で面白いかなとかいうことってありますか?

河野あ〜難しいですね…。

西村さんは新卒で初めてですが、前職で勤められてた方は前の会社と比較していかがでしょうか?稲葉さん、上司が濃いとか?

稲葉まぁ、まぁ(笑)

まぁ、まぁですか(笑)

河野高校の時にアルバイトで入って一番驚いたのが、地域とすごい密接してて。よくサッカーの試合がVファーレンの競技場であるんですが、お弁当の注文が凄い入るんですよ。そういうのもやっぱり地域と密接に繋がってるからなのかなぁと思ったり。

Vファーレンですか〜。注文数が全然違うんですか?

河野100個〜200個単位で注文が入るので。

お弁当は配達するんですか?それとも取りに来られるんですか?

河野配達する時もあります。

地域イベントの時はいつもより注文が入るんですね〜。他にも地域に近いと感じることはありますか?

河野そういう地域独特のイベントがある時は、やっぱりそれに合わせて商品も変えたりとかするんですけど。

例えば花見の時とか?

河野はい、そうですね。季節に合わせて。

そういうシーズンもので花見とかだと、どういったものがあるんですか?

河野その時期だと天ぷらですとか、巻き寿司とかちょっと種類増やしたりとか。

地域と密接に繋がってることに驚いた

吉田さんは他に何かありますか?他店に比べて独特だな〜とか。

吉田イベントごと、例えばランタンだったり、さっき言ってた花見だったり。季節ごとに合った商品を陳列っていうのは他店ではあんまり見かけないですね。やってもうちみたいに大々的にってのはないので。あと関連販売の充実だったりとか。

関連販売とは?

吉田例えば青果のコーナーにピクルスの素を置いてみたり、精肉のコーナーに焼肉のタレを置いてみたり、ウィンナーのそばにマスタードを置いてみたり。

あ〜!そこに全て必要なものが揃ってるみたいな。

吉田そういう関連販売とか。そういうのも他とは違うかなぁと。

関連販売が充実している

店舗ごとに社員の結束を深めたり〜とかないんですか?稲葉さん、駅前はどうですか?

稲葉結構よく店長以上の上司から声出るのは、駅前元気いいねとは言われますね。声出してます、声出しは頑張ってます。

それは、そういう風にしましょうねって決めてるんですか?いらっしゃいませとか?

稲葉もちろんです。マイク放送なんかも。

朝から練習したりしてるんですか?みんなで発声練習しとくか!みたいな。

稲葉あ〜。挨拶の声出しはありますよ、どこの店舗でも。

全店共通で?

稲葉はい。

駅前は元気がいい

声出しは力入れてるみたいですね〜。幸店ではどうですか?うちの店ではこういうのやってますよみたいな。皆さん各部門で集まって、店の中でも各部署ごとで進めてるんですか?朝礼とか。

針尾そうですね、朝礼は全体でですね。

幸店は、ここがうちだけだぞ!みたいなのあるんですか?

一同ふふふふ(笑)え〜…。

針尾う〜ん…他所がわからないので(笑)

まるたかの他の店舗では買い物しないんですか?ちょっと覗いてみるか〜みたいな。

針尾自分は行きますけど。

どこの店舗に行くんですか?

針尾小野店とか。たまにアエルとか。

他の店舗はここは違うな、とか思ったりします?

針尾陳列とか、肉で言えばトレーが違ってて、ここではこういうトレーに入れてるんだなぁとか、そういうの見ます。

店の雰囲気とかでそういった違いとか感じたりしないんですか?接客丁寧だな〜とか雰囲気がいいな〜とか。

吉田雰囲気はうちもいいですよ。

スーパーで暗かったら嫌ですもんね。

吉田元気はあるね。

西村うん。

針尾結構挨拶は徹底してやるようにはしてます、声を出すのは。

接客でお話好きのお母さんもいらっしゃるじゃないですか?忙しい中どうやって対応してるんですか?

針尾「あ〜そうなんですか〜」って言いながらちょっとずつ移動したり(笑)

一同あはははははは(笑)

そうなんですね(笑)その辺は上手にですね。

針尾はい(笑)

西村さんなんかも、お母さん方に話しかけられることもあると思いますけが、長くなったりしないですか?

西村大丈夫です。大丈夫?大丈夫です(笑)

大丈夫なんですね(笑)

別の店に行くとトレーが違う