Interview/先輩の声

おしごと座談会 Part4

テーマ
仕事へのやりがい

まるたかを支える先輩方5名に集まっていただき
トークテーマについて語ってもらいました。
 2019.3 本部にて


参加メンバー

針尾雅人さん幸町店/精肉担当
中途入社 3年目。

吉田慎吾さん幸町店/フロア担当
中途入社 3年目。

稲葉広大さん駅前店/フロア担当
中途入社 2年目。

河野美侑さん幸町店/惣菜担当
中途入社 1年目。

西村恋さん幸町店/青果担当
新卒入社 1年目、高校卒業後に入社。

本日参加していただいた社員の皆さん

河野さん、どういった時に仕事に「やりがい」を感じますか?

河野店頭に出ることはあんまりなくて、ほとんど中で仕事することが多いんですけど、たまに表に出て商品の陳列をしていると、お客さんが声かけて下さったりした時に「いつも美味しいね」とか、そういう声を実際に聞けると良かったなと思います。

なるほどなるほど、自分で作った商品を。

河野はい

いいですね〜。では普段店頭に出てる方は…吉田さんが結構お客さんと接することが多いんでしょうか?

吉田そうですね。

お客さんからそういう声も結構聞きますか?

吉田クレームとか…(小声)

あ、そうですか(笑)

吉田他の店に比べたら安いっていうのはよく言われます。うちにしか置いてない商品があったりとか、広くて綺麗で買いやすいとかいうご意見もいただいたりしてます。

「いつも美味しいね」と声をかけてもらえると嬉しい

吉田さんの「やりがい」はどういうとこにあります?

吉田自分が食品を担当してまして、やっぱり自分で計画して商品を仕入れて陳列して、それに対して売上が達成した時なんか凄い充実感があります。

その辺は企画から自分でやってるんですか?

吉田チラシ分とは別に自分で発注して、売り場に陳列してってのはですね。スタッフも決めて。やっぱり1日の予算がいったら嬉しいですね。

なんかそれは格好いいですね〜社長みたいな感じですね。

吉田そうですか(笑)

一同ふふふ(笑)

吉田いいこと言った?(笑)

これ多分記事になりますよ。

一同あはははは(笑)

西村載る?載る?(笑)

吉田載った?もれなく載った(笑))

針尾見出しかも(笑)

自分で計画して商品を仕入れて陳列する